【取材】フィンジアの隠された秘密に迫る!
【インタビュー】 フィンジアの隠された秘密に迫る! フィンジアは薄毛に悩む男性の方を中心に人気の育毛剤です。
今回厳選AGAがフィンジアの製造元である株式会社ユーピーエスに直接取材しにいきました!
フィンジアを作成しようと思ったきっかけは何だったのですか?
はい。
もちろん「薄毛に悩む方」に一番よい解決法を提供するためなのです。
しかし、が私たちがフィンジアを作ろうとしたとき既に多くの他社製品が存在していました。
しかし、それらには私たちがほかの育毛剤にはない新たな成分に注目し、ている独自の配合で完成したのがフィンジアです。
成分を入れようということでフィンジアを作成しました。
なるほど。
その注目しているという成分がフィンジアの代表的な成分「キャピキシル」なのですね
はい。
そうなんです。
キャピキシルは毛母細胞の活性化を促す数値について発毛剤に使われているミノキシジルの3倍の効果があるとカナダの臨床実験で結果が出ています。
それだけ期待のできる成分なのですね。
はい。
キャピキシルもフィンジアの中心成分なのですが実はもう1つピディオキシジルという成分があります。
ピディオキシジルですか!あまり日本では聞かない成分ですね。
はい、2つの成分は日本ではあまり出回っていないです。
ピディオキシジルはミノキシジルの配列を一部分変えたものとなっています。
この配列が変わったことによって効果はそのままで副作用が出づらくなったという結果が出ています。
すごい成分ですね。
ちなみに以上の2つのキャピキシルとピディオキシジル成分の相乗効果ってあるのですか?
いえ。
2つの効果には直接的な相乗効果はありません。
それぞれが違う役割ですのでそれぞれがきちんとした効果を発揮することでみなさんの育毛をサポートします。
また、キャピキシル5%、ピディオキシジルを2%配合しているのはフィンジアのみなのです。
キャピキシルを5%配合していて、1本1万円を切るという商品もフィンジア以外にはありません。
フィンジアの特徴として、は有効成分だけでなくゲートアクセス理論という独自の理論があると聞きました。
ゲートアクセス理論による効果とは「毛穴を広げてより有効成分を浸透させるため」というの理論になります。
カプサイシンというトウガラシに使われている成分を使い、毛穴を開きます。
日常の生活の中で例えると辛いものを食べたときに汗が噴き出ることがあるかと思います。
この成分を使うことによってより効率よく有効成分が行き届くと言うわけです。
なるほど。
これがいわゆるSPEテクノロジーというわけですね。
そうですね。
ちなみにSPE(spread penetrate effect)テクノロジーはフィンジアわが社だけのものです。
他社の製品でカプサイシンをまねて毛穴を開かせようとしている製品がありますが、カプサイシンは非常に扱いが難しい成分で、技術力が必要なのですよ。
カプサイシンの配合バランスをしっかり整えないと効果が無かったり、刺激が強すぎて副作用を起こすことがあります。
医学的見地から最適濃度を導いたSPEテクノロジーがあってこそのフィンジアの効果が期待できるのです。
なるほど。
ただ成分を入れればいいというわけではないということですね。
1つの製品を作ることがどれだけ大変か垣間見えた気がします。
他社のスカルプエッセンス、育毛剤、化粧品よりもいいものを作るためなら何でもやってやろうと思ってやっています。
ライバル製品は同じ育毛・発毛目的の商品全部ですね!
そういえばフィンジアと言えば、黒色と金色を使っていて高級感がありますよね。
そう思っていただけたのならわが社としては願ったり叶ったりです。
実は、あえて高級感をだすために金色を使っているのですよ。
そうなのですか!他の育毛剤に金色を使っているところはなかなかないですよね。
はい。
フィンジアは主に20~40歳の男性に使っていただけるような製品にしております。
育毛剤を使っているという感じを出さないようにパッケージをかっこよくデザインしました。
そのようなところにまでこだわりがあるのですね!びっくりしました。
育毛剤を使うということは多少勇気のいることだと思っています。
少しでも消費者の心の負担が無くなればと考えています。
また、「かっこいい」をイメージしてもらうためにキックボクサーで元K-1WORLD MAX世界チャンピオンの魔裟斗さんにも公式イメージキャラクターとして協力をいただきました。
インタビュー対談をしていましたね。
確かに魔裟斗さんみたいなかっこいい人に憧れます。
魔裟斗さんはとてもストイックでいらっしゃって目標達成のために何でもするといったような方でした。
このイメージが私たちの企業理念にマッチングしていてぜひお願いしたい!と思ったのです。
先ほどもいい製品を作るためなら何でもしたいと仰ってましたもんね。
そうですね。
その目標のためにフィンジアは「使いやすさ」にもこだわっています。
プッシュ回数をできるだけ少なくできたこと。
頭頂部などの手が届きにくいところにも簡単に成分を届かせるようになったことで消費者の負担を減らすことを達成しています。
また、フィンジアを力を最大限に活かすには頭皮のマッサージをお願いしております。
血行が良くなるように理想は5~10分程お願い致します。
ただ、頭皮へ負担をかける逆効果となる場合もございますので、優しく塗り薬を薬指で塗るようなイメージが良いです。
それだけ聞くともう完成された育毛剤ってことですね。
いえいえ。
まだまだ、発展途中です。
今発売しているフィンジアも自信を持てる製品ですが、これからもっと皆様の期待に応えられるような製品を作っていきたいと思っております。
その熱意がフィンジアを生んだのかもしれませんね。
これからの益々の発展をお祈り申し上げます。
本日はインタビューに答えて頂きありがとうございました。
こちらこそありがとうございました。
以上、フィンジアにインタビューさせていただきました。
正直な感想は「お客様のために」という理念がまず第一にあるということでした。
商品だけを見てしまうとどうしても営利目的と思ってしまいますがその裏にはお客様の悩みを改善するための努力をしているということが分かりました。
もし、薄毛に少しでも悩んでいる方がいらっしゃれば全額返金保証制度もあるので検討してみるのもいいかもしれませんね。
特集に関する人気のコラム
-
【特集】AGAヘアクリニック独自取材!スマホ診察可能の病...
今回の記事は、厳選AGAがAGAヘアクリニックへ独自取材してきました! AGAヘアクリニックへ行こうか迷われている方は必見です!
-
【徹底取材】新宿メディカルクリニックの治療について聞いて...
都内でもAGA治療を受けれるクリニックが特に多い新宿。そんな数多くあるクリニックの中から今回は新宿メディカルクリニックを徹底取材してきました!
-
【取材】若ハゲに特化したアゲインメディカルクリニックとは...
今回、厳選AGAは、20代・30代に向けの発毛専門クリニック、AGAINメディカルクリニックへインタビューに行ってきました。 AGAINメディカルクリニックに...
-
ウィルAGAクリニックに直撃取材!!!
表参道にある、AGAクリニックと言えば、ウィルAGAクリニックを思い浮かべるのではないでしょうか? 今回はそんなウィルAGAクリニックを直撃インタビューをしま...
特集に関する新着コラム
-
【特集】新宿AGAメディカルケアクリニックの院長に取材し...
今回の記事は、新宿AGAメディカルケアクリニックに直接取材してきました。 新宿AGAメディカルケアクリニックの特徴や治療費など徹底解説! 新宿でAGA・薄毛...
-
【特集】福岡で評判の城西クリニック(ヘアメディカル)とは...
天神駅そばにあるAGA・薄毛専門の城西クリニック福岡。ヘアメディカルグループの1つであるこのクリニックの実態とは?院長とカウンセラーにインタビューしてきました。
-
【特集】新宿メディカルクリニックの特徴や評判・口コミにつ...
今回厳選AGAは新宿メディカルクリニックの無料カウンセリングを体験してきました。 無料カウンセリングから施術への流れを紹介するので、参考にしてみてください! ...
-
【独自取材】メディアージュクリニックの特徴や口コミ・評判...
今回は渋谷にあるメディアージュクリニック青山院様に取材協力してもらいました! ネットにある特徴や評判などは本当なのか、徹底調査してきました!