ホーム >> AGAコラム >> AGA・薄毛 >> 通院するべき?頭皮にフケが増えたときの薄毛の危険性

薄毛・抜け毛など ヘアトラブルでお悩みの方 薄毛対策まるわかりハンドブック 無料ダウンロード
更新日

通院するべき?頭皮にフケが増えたときの薄毛の危険性


カテゴリ

髪の毛から白く乾いた粉のようなものが落ちてくるときや、頭皮が脂っこくて髪の根元に塊がくっついているときは、フケが発生しています。

フケとは古い角質が頭皮から剥がれ落ちたものです。

フケがみられる場合は頭皮環境の悪化が考えられますから、対策をとりましょう。

こちらでは、フケと薄毛の関係についてお伝えします。

頭皮の乾燥または脂っぽさにお悩みの方は、改善のためにぜひ参考にしてみてください。

頭皮のフケは何が原因?

フケには、白い粉のように乾燥したものと、髪の毛に付着する油っぽいものと、2つの種類があります。

フケが出てしまう原因は、フケの種類によって異なりますから、それぞれ対策をしたいですね。

フケとはどのようなものか、そしてフケの原因として考えられるものは何かについてお伝えします。

乾性フケとは、油分を含まずに乾燥したフケのことです。

白く乾いた粉のように見え、その原因としては主に頭皮の乾燥が挙げられます。

頭皮が乾燥してしまう要因としては、まず生活習慣が疑われます。

特にシャンプーによって必要な分の皮脂まで洗い流しすぎてしまうと、頭皮の乾燥を招いてしまうため注意しておきましょう。

たとえば洗髪時に強い力で頭皮をこすってしまったり、シャンプーにより皮脂を洗い流しすぎたり、高温のシャワーで頭皮を洗浄するのは、乾燥の原因となります。

また、ストレスによってフケが生じることもあります。

生活習慣によって体調が乱れ、フケが生じている可能性も考えられますから、日頃の生活を見直してみましょう。

頭皮のフケは、頭皮の乾燥や皮脂の過剰分泌によって起こります。

ただし、中には皮膚の疾患によって、フケのような症状が現れることもあります。

たとえば、脂漏性皮膚炎・乾癬・白癬といった病気はその一例です。

フケとともに頭皮に炎症が起こっているときや、強いかゆみが生じているときは、皮膚科の医療機関で医師の診察を受けましょう。

自己判断によるヘアケアを続けると、症状が悪化してしまうおそれがあります。

症状があまりにも長引いたり、かゆみや痛みといった異常がみられたりするときは通院をおすすめします。

血行を改善するためのスカルプマッサージによって、頭皮環境の改善を目指しましょう。

頭皮の血行が改善されると、お肌のターンオーバーが促されます

頭皮の乾燥を防いでうるおいを与えるローションや育毛剤を使いつつ、指の腹で優しく頭部をマッサージしてください。

なお、フケとともにかゆみや痛みがあるときは、マッサージを控えておくことをおすすめします。

フケと薄毛の関係

頭皮環境が悪化すると、薄毛や抜け毛につながることがあります。

乾性フケや脂性フケが生じているときは、頭皮環境が何らかの原因によって悪化している状態です。

AGAにお悩みの方は、これらのフケの症状にお気をつけください。

フケが直接的に薄毛の原因となるとは言い難いものの、フケが生じている状況は、頭皮にとって決して良いものではありません。

たとえば乾性フケが生じているときは、頭皮が乾燥してお肌のバリア機能が損なわれている状態にあります。

また、脂性フケによって毛穴に詰まりが生じると、髪に栄養が届かない状況に陥ります。

こういった頭皮環境が続くと、やがては薄毛につながると考えられているのです。

AGAとフケにお悩みの方は、まずは頭皮環境を改善に努め、育毛がしやすい状況を整えてあげましょう。

 
 

まとめ

フケには、乾性フケと脂性フケという2つの種類があります。

乾性フケは主に頭皮の乾燥が原因で起こり、脂性フケは体質や生活習慣が原因で起こります。

フケが生じるときは頭皮環境が悪化しているため、髪の毛のターンオーバーが正常に行われないおそれがあり、薄毛や抜け毛にお悩みの方は注意が必要です。

また、頭皮の皮膚疾患が原因となりフケが生じている可能性もありますから、フケの他にかゆみや湿疹が生じているときは、医療機関の受診も検討してみてください。